今週末オススメのお花

2012/11/10

こんばんは。

今日の冠岳は午後から雨が降り出して、

少し肌寒い一日でした。

 

今週末は、『プチ菊祭り』です。

下の3鉢を、お花博士のノゾミさんがお持ちくださいました。

IMG_2203 IMG_2207 

IMG_2210

もちろん、

先日ご紹介した『ヘツカラン』もオススメですが、

今週末は,上記のキクが、冠岳温泉ロビーにて

キレイに咲いておりますので、

お越しの際には、ぜひぜひご覧くださいませ☆

12月の定休日&1月は休まず営業

2012/11/09

秋のいい気候が続いていますね。

今日の冠岳も良いお天気でした。

 

来月の定休日は

12月5日(第1水曜日)

となっております。

 

また、

来年1月は休まず営業です。

年末年始も宜しくお願い申し上げます。

 

皆様の愛と御厚意で成り立っております

冠岳温泉ですが、本日もいただきました(*^_^*)

カキです☆

IMG_2196

飾りなので食べてはいけませんが(笑)、

ロビーに飾らせていただいておりますので、

是非、秋を感じてくださいませ\(^o^)/

 

鹿児島は週末、お天気が下り坂のようですが、

冠岳温泉は元気に営業しておりますので、

お気をつけてお越しくださいませ☆

 

良い週末をお過ごしくださいませ♪

玄関横に飾ってあります

2012/11/08

今日も冠岳は、良いお天気でした。

今もオリオン座が東の空にキレイに出ています。

 

先日、テレビ取材があった(11/7記事)のですが、

その際に冠岳温泉の玄関が寂しいと、

近くのシヅエさんがご自宅に咲いていたお花を

飾って下さいました。

IMG_2133

IMG_2147

写真撮影の技術が発展途上の為、この迫力をお伝えしきれませんが、

まさか新装開店したのかと思うぐらい豪華でした☆

 

いつものようにお花名前等をご紹介したかったのですが、

調べていたらお花が終わってしまいそうだったので、

今回は、取り急ぎご紹介させていただきました(; ̄ー ̄A

 

それでは、

ご来店の際には是非お花をご覧になって下さいね\(^o^)/

ヘツカラン咲いています。

2012/11/07

今日は、定休日でした。

従業員一同は、社員研修に行って参りました☆

研修の成果は明日からのお楽しみで♪(笑)

 

さて、

明日以降お越しいただいた際に、是非ご覧になっていただきたいのが、

この『ヘツカラン(辺塚蘭)』です。

IMG_2187 IMG_2184

学名 Cymbidium dayanum var. austro-japonicum

科 ラン科

属 シュンラン属

分布 鹿児島県〜沖縄県、台湾〜インド

名前の由来は、鹿児島県肝属郡佐多町辺塚で発見されたことによる

 

たくさん咲いているヘツカランを一昨年お客様からいただいたのですが、

昨年は咲かせられず、今年やっと2本咲きましたv( ̄ー ̄)v

 

明日から、この貴重なヘツカランと共に(!?)

また元気に皆様をお待ちしておりますので、

お気をつけてお越しくださいませ☆

【地元野菜コーナー】椎茸出ています

2012/11/04

今日の冠岳は、お昼から少し雨が降り出しました。

 

そんなお天気とは対照的に

地元野菜コーナーは

今日も色とりどりのお野菜が出ていましたよ☆

 

まずは・・・

椎茸

IMG_2127

今日は、一時間で完売でした。

椎茸は、雨が降るとグンと成長するようです。

明日、明後日またたくさん並ぶかもしれませんよ☆

↑素人の独り言なので、お約束はできません (; ̄ー ̄A

 

大和芋と里芋

IMG_2130  IMG_2131

たくさん並んでいましたよ♪

 

色とりどりのお野菜が並んでいるとご紹介しておきながら、

茶色系のお野菜ばかりのご紹介になってしまいました^_^;

 

もちろん!!

この時期は、

ハクサイ、ネギ、ニンジン、ニガウリ、サツマイモ、ショウガ等

他にも色々なお野菜が並んでおりますので、

明日からも楽しみに冠岳温泉にお越しくださいませ\(^o^)/

前へ 3233343536373839404142