キンモクセイ 2012

2012/10/01

10月に入りましたね。

今年もキンモクセイの季節がやってきました。

露天風呂にはキンモクセイのいい香りがしていますよ。

IMG_1920

キンモクセイの花言葉は、

「謙遜」、「真実」、「陶酔」、「初恋」

 

露天風呂に浸かりながら、秋に陶酔してくださいませ☆

中秋の名月

2012/09/30

冠岳温泉からも見えましたよ!!

☆中秋の名月☆

 IMG_1942

 

露天風呂で待っていたのですが、

なかなかシャッターチャンスがやって来なくて・・・

IMG_1939

玄関からの撮影になってしまいました ( ̄ー ̄;

 

「来年こそは!!」と期するところがありますが、

露天風呂からの写真はお約束できないので、

来年は冠岳温泉の露天風呂から

『お月見風呂』をお楽しみくださいませ(*^_^*)

十五夜〜お月見風呂をどうぞ〜

2012/09/30

台風が深夜のうちに過ぎていき、

いちき串木野市の小学校も無事に運動会が開催されているようです☆

 

今日は、十五夜ですね。

冠岳温泉でもすすき、はぎ、栗を飾って十五夜の準備をしました♪

IMG_1917

 

今夜の冠岳の天気予報は『晴れ』

中秋の名月を愛でながら、お月見風呂なんていかがでしょうか☆

『九州じゃらん』に掲載されました

2012/09/29

今日の冠岳は雨です。

台風17号の動きが気になりますね。

 

『九州じゃらん』11月号に掲載されました。

img008

「一度はいっとこすごーーい温泉!」という特集ページに

載っているので、購入された方は是非、探してみてくださいね♪

 

それでは、良い週末をお過ごしくださいませ(*^_^*)

『地かえて祭り』のご案内

2012/09/26

今日の冠岳もいいお天気でした。

 

今日は、『いちき串木野づくし産業まつり〜地かえて祭り〜』のポスターが届きましたよ。

 

【地かえて】とは、中国の孟子の言葉「地易皆然(ちをかうればみなしかり)」

〜人は立場をかえれば行うことは同じになる〜を引用しているそうです。

 

地かえて祭り

日時 : 平成24年10月27日(土) 9:00〜21:00 (くしきの花火大会19:00〜

                             10月28日(日) 9:00〜17:00

会場 : 串木野新港隣接会場

 HP  : http://www.city.ichikikushikino.lg.jp/ichikushi06/ichikushi16.asp

           http://ichiki-kushikino.com/events/cat13/post_19.html

           http://www.kagoshima-kankou.com/event/20449/

 

地かえて祭りポスター

 

昨年は、管理人も遊びに行きましたが、活気があって楽しいお祭りでしたよ!(^^)!

 

土曜日・日曜日どちらの日に遊びに行かれても、

最後の〆は、冠岳温泉で一日の疲れを取ってお帰りくださいませ\(^o^)/

前へ 979899100101102103104105106107